2019年4月24日、お茶べりサロン「さんさん」は二俣川ニュータウン連合町内会館にて新規オープン致しました。開催時間は、毎月第4水曜日 11:00~14:00
です。この時間内はお好きなお時間でご自由にご利用いただけます。会場にはスナック菓子とコーヒー・紅茶・緑茶などが準備されておりますが、お弁当などお持込みは自由です。
「楽しく・気軽に ・無理なく・自由に」をモットーに、地域での皆様の交流の場を参加費お一人様100円で提供しております。夏場のアイスコーヒー等は前日から準備し皆様方のご来場をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
令和2年1月からユニホームを新調いたしました。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。 是非、お出かけください。
令和元年8月 ~ 令和5年3月は こちら からお入りください
8月もお茶べりサロン「さんさん」は開催されました。今回はお子さん方の参加はなく、シニアグループの方々でおしゃべりに華が咲きました。お昼には、揚げ茄子入りでみょうがの香り豊かな冷やしそうめんが提供され暑さを忘れるひと時でした。体操に始まり最後はビンゴゲームで・・景品はアレが欲しかったのに~と思った方は来月に期待して、皆さん
の起こしお待ちしております。
皆さま~お暑い中ようこそ‼ 今月は夏休みという事で・・・バルーンアートをお子さん方と楽しむことにしました。「森のまなびや」のママさんとお子さん方大集合‼
勿論 私たちシニアの皆さんも楽しく参加させて頂きました。恒例の体操も済ませ、昼食には冷たい素麵のお汁が提供され美味しく頂きました。片栗粉をまぶし、ゆでられた鶏肉やみようがの風味に真夏を堪能しました。最後は色々な作品に囲まれて、お子さんとお揃いの髪飾り・アンパンマン・お花・動物等々楽しかったバルーンアートも終了となりました。 お疲れ様でした。
先ずは、恒例の体操で身体ほぐし、胃腸がこなれたところでお食事タイムとなりました。本日のメニューは夏向けの「すいとん」です。具材は大根・人参・ごぼう・油揚げなどで栄養タップリ。舌づつみを打った後ビンゴゲームに興じました。最後はママ友の楽しいおしゃべりでサロンも終了となりました。
本日は素晴らしい晴天に恵まれました。地域ケアプラザの方も颯爽とご参加(上段右から2枚目)区社協の方も取材に(上段右端)と参加されました。いつものように・・にぎやかに・・楽しい時間が過ぎてゆきます。今回はママ友グループの「着付け(帯の前結び)の講習会」がありました。若い方々には縁遠くなった和服なのかと思われましたが、ママさん方はとても熱心に、丁寧な先生の説明に聞き入ってました。素敵に和服を着こなす方が増えるといいですね。
朝からやむ気配のない雨が降り続いてます。スタッフは一生懸命セッテングに精を出してるけど・・この雨ではどうかしら⁇ 心配も無用のようでした。今年に入ってから奥の和室をお子様ずれのお母さん方にも解放しました。今日は無邪気なお子様方で大賑わい。やりたい放題・散らかし放題。ところが・・皆さんが帰られた後はびっくりするほど綺麗に整頓されてました。お年寄りを中心に恒例の体操・ビンゴゲーム・トランプなど。ビンゴゲームで商品ゲットも楽しみです。今日も賑やかで楽しい一日でした。雨にも負けず・・